
- 銀行振込(前払い):原則(特段のお申出のない場合)
- 代金引換(ヤマト運輸コレクトサービス:別途宅急便送料がかかります)
- クレジットカード(ペイパル決済:VISA、Master Card、AMERICAN EXPRESS、JCB)
PayPal(ペイパル)のご案内は
こちら
- 現金(選挙看板、選挙カー等、直接納品のみ現金のお支払いも可能です)
※ お支払いは、製作前の銀行振込又は代金引換によるお支払いが原則となります。選挙は色々な事象があることは我々も承知していますので、どうしてもお支払い条件が合わない場合は、一度ご相談下さい。

- 現金:商品到着時に当社スタッフにお支払い下さい。
- 代金引換:商品到着時に当社委託配送員にお支払下さい。
- 銀行振込:原則、前払い
- クレジットカード(ペイパル決済):事前決済
※ 銀行振込など各種決済手数料は、お客さま負担にてお願いします。

全国一律1,000円(税抜)(送料・梱包料込)
(大型機器レンタルなどの送料は貨物扱いのため別途お見積)

- お急ぎの際の緊急配送手数料
- 銀行振込(前払い)の場合、支払手数料をご負担いただきます。
- 代金引換ご希望者のみ、代金引換手数料
1万円未満 |
300円(税抜) |
1万円以上〜3万円以下 |
400円(税抜) |
3万円以上〜10万円以下 |
600円(税抜) |
10万円以上 |
1,000円(税抜) |
- クレジットカード(ペイパル決済)ご希望者のみ、カード手数料
1万円未満 |
400円(税抜) |
1万円以上〜 |
4%(税抜:端数切捨て) |
- 看板設置等にかかる手数料、原稿・デザイン作成費(別途見積り)
- オリジナル商品名入れ・改造費、版代・出力・プリント料の手数料(別途見積り)
- 選挙看板など一部「税抜」価格表示の場合の消費税
- 支払後のキャンセルについては、クレジットカード決済など決済手法に応じて別途取消手数料が発生してしまう場合があります。
- レンタル選挙グッズ・選挙用品返済時の違約金・期限超過遅延金
〔事前通告(1日前):200%(日割り計算) / 無断:300%(日割り計算)〕
- レンタル選挙グッズ・選挙用品・選挙什器の破損、亡失に伴う弁償、修理代など
- 個別の出張コンサルティングなどの出張旅費(交通費、宿泊費など)
※出張旅費を要する場合は、必ず事前にお知らせいたします。

[物販]既製服:(在庫確認後)即日〜
[制作物]オリジナルデザイン(選挙たすき名入れなど):最短4日〜
[コンサル]別途、個別にて日程調整いたします。
※ 上記、通常納期の他、通常よりもお早く手配する「緊急手配」も承っております。

選挙用品ドットコムは、「大量発注お値引き歓迎のお店」。
ご注文数が多い方は、よりお値引きできる可能性があります。
別途、お見積もりをさせて頂きます。
(枚数、サイズ、色数などをお申し付け下さい)
印刷物や制作物なら、数量によって単価ベースで半額以下になる場合もあります。
選挙運動、政治活動でのPRキャンペーンを大々的にお考えの方は、ぜひ、ご相談下さい。
「大量発注値引き」制度の対象は、個人、団体を問いません。
例えば…
- 政治団体(立ち上げイベントや選挙)
- 各種政党・地方支部(イベントや選挙)
- 個人候補者(県、国政・首長など大型選挙)(集会や選挙)
そのほか、何種類ものデザインでも大量にご発注頂ければ、お値引き可能な場合もございます。
「ダメもと」でも結構。まずはお気軽にご相談してみてください。

当サイトにお問合せを頂いてから、納品が完了するまでは、お見積り→デザイン→デザイン確認→制作→納品という流れになっております。
お見積りから、ご契約・ご発注、そしてデザイン決定までは、当社スタッフと、お客様との打合せで進んでいきます。
デザインが決定してからは、基本的にはお客様にお時間を頂くようなことはございません。
詳しく説明しますと


お電話かメールフォームからお問合せください。
選挙出馬に際しては、いろいろな想いがおありでしょうから、じっくりとお話しを伺います。
こちらから無理に意見を押しつけたり、強引にセールスをかけるということは決してありません。

お客様の状況、目的、したいことなどが把握できませんと、適切なアドバイスや判断はできません。
多くの情報からお客様のご要望にこたえる最短経路を一緒に導き出すお手伝いをさせて頂きます。

実際にご依頼の有無は別にして
「現状況下で最も効果的なものは何か」
「コストをかけて手配をする価値があるものかどうか」
を中心に検討します。
特に、混み入った案件については、デザイン担当、選挙PR・法務担当など社内で多角的に検証し、伺ったお話と、いただいた資料を元にして、戦略を立てていきます。

具体的に選挙用品がお決まりでしたら、お見積りをいたします。
大量発注時のお値引きやより安価な代替資材の提案などもさせて頂いております。
お見積り回答は、原則、24時間以内(休日・祝日を除く)にお送りいたします。

お見積りご了承いただけましたら、ご契約・ご発注となります。
お支払いは、原則、銀行振込、代金引換(ヤマト運輸)にてお願いします。
※どうしてもお支払い条件が合わない場合はご相談下さい。

11000件超の案件実績を持つ、熟練の選挙用品専門のデザイナーが作成致します。
デザイナーとの打合せ内容や既にデザインが決まっている場合は、手書き、パソコンソフトで作成いずれでも結構です。
添付ファイルの欄にデータ(原稿)を添付してお送り下さい。
デザイン案の参考とさせて頂きます。
24時間以内(休日・祝日を除く)にお見積りをお送りいたします。

お客様からの修正のご意見や承認を頂き、デザインを完成させます。
デザインは何度でも納得いくまで修正可能です。

選挙用品ドットコムでは、特に納期にこだわっています。
選挙専門のデザイナー、熟練の印刷オペレーターが、納期を確認しながらクオリティーとスピードにこだわり仕上げます。
(商品制作の進捗は、メール、お電話、FAXなどで逐次報告いたします)

選挙用品の手配で重要なもののひとつは納期です。
お客様事の納期を確認しながら業界最短レベルの納期で、指定配送業者を通じ、全国のお客様の元にお届けします。納品の際には、配送番号などもお知らせします。
お客様都合での受取変更や局留めの指示などで、受取人さまのご都合に応じてお手配頂けます。
頼れるパートナーとしての選挙サポート選挙用品ドットコムのお客様は、お買い上げの選挙用品はもちろん、選挙PRや選挙法務に関する様々な相談もしていただける、「選挙お困り110番」サービスをしております。選挙PRや法務の相談などご活用いただき、選挙の手間も省け、候補者本来の仕事、選挙運動に集中していただけます。
|