ロイター通信とは、世界の金融市場やメディア向けに幅広い情報やニュースを提供する設立150年を超える世界最大の国際通信社です。 世界150カ国230支局におよそ2,500人の記者・カメラマンを有しています。
選挙用品の取材では、スペイン、イタリア、マーレシア、フランス、香港など世界13局のTV局にてニュースとして放送されました。
●中国中央テレビ
中央電視台の放送番組の全国人口カバー率は95.9%に達し、視聴者数は11.88億人に上る(2005年統計データ)。また、全国の放送市場において、基本的に視聴占有率約30%を常に保持している。
●香港フェニックスTV
鳳凰衛視(フェニックステレビ)は、香港に拠点を置く民間衛星テレビ局ですが、放送は中国内外をカバーしており、1億人以上の華人エリート層を中心に視聴者から支持を受けております。特に、米国同時多発テロやイラク戦争など数多くの重大な国際ニュースを一番早く報道した中国語テレビ局として、信頼度の高いメディアとして評価を得ています。
●フジテレビ「CHANGE」(月9ドラマ)
選挙用品アドバイザーとして内容制作・監修
フジテレビお台場湾岸スタジオにて、選挙用品のアドバイザーを担当。尊敬する日本一のカリスマ選挙プランナー三浦博史氏にそのクオリティーをお褒めいただきました。
●フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」(生放送)


選挙準備や選挙を裏方で支える選挙のプロとしてスタジオ生放送で、東京都知事選2016年の各候補の選挙戦略評価、当選確度、選挙予算の内訳、選挙グッズ、選挙用品の値段など選挙現実を専門家としてコメントしました。
●フジテレビ「バイキング」
選挙の準備をサポートし当選を請け負う選挙プランナーとして、短期決戦の選挙準備の難しさ、選挙費用、少数で戦う選挙のやりくり、選挙の基本資源「人・金・時間」の相関関係についてインタビューに応じました。
●テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
選挙グッズ・選挙用品を全国で提供する選挙を影で支える存在として、各候補の政党と選挙の関係、無所属と政党所属候補者の違い、など選挙の裏話を交えて選挙の現場で起こっていることについて説明しました。
●NHKオンデマンド Ch18
NHKオンデマンド Ch18 企画
選挙用品ドットコム代表と人気アイドルグループ「私立恵比寿中学」
メンバー安本彩花さんの18歳選挙権について対談
・「安本彩花meets選挙。アイドルも選挙も実は同じ!?『自分の見せ方』
・「若さの原色、安定のゴシック!? 選挙ポスターも十人十色!」
・「最低100万円!? 選挙運動にかかるお金のリアル」
・「選挙とは『大人の文化祭』」
・「こんな私でも選挙権を持って良いの?」
●関西テレビ スーパーニュースアンカー
関西テレビ『スーパーニュースアンカー』2012/9/13放送。
衆院総選挙に立候補するための準備や費用面の話等を新人候補者の水先案内人として、電話取材の緊急インタビューに応えさせていただきました。
●読売テレビ放送(関西地区のみ)『朝生ワイド す・またん!』+『ZIP!』「選挙の裏方さん特集」
2011年大阪ダブル選挙の各候補者が熱い選挙戦を繰り広げてる中!
選挙戦を影で支える人達と題して、「選挙の裏方さん特集」のコーナーで田村がコメントいたしました。果たして!選挙ポスターのPR術とは?
●TBSテレビ 『別冊アサ(秘)ジャーナル』
選挙用品アドバイザーとして出演!
たすき、のぼり、立看板(政治活動・選挙事務所)、横断幕、選挙だるま、為書き、選挙ポスターなどさまざまな選挙用品のご紹介で弊社田村が出演しました。
●TBSテレビ 『王様のブランチ』
ポスター写真の補正や選挙用品の豆知識
ブランチリポーターから依頼された写真の補正をした作業をご紹介いたしました。
選挙ポスターは、その人らしさが一番です!! 顔と名前を覚えてもらえるデザインを研究しております!!
●関西テレビ 『たかじん胸いっぱい』 「参院選まじか!選挙に必要な用品は?」
グラビアアイドルのほしの○○さんのバラエティにとんだ選挙ポスターをデザイン制作いたしました。
●日本テレビ 『所さんの目がテン!』 「選挙ポスターの重要な ポイントは?」
番組の矢野アナウンサーが来社され、「選挙ポスター」の重要なポイントをインタビューを受けました。 ポイント『カメラの正面を向いて撮ることです』
番組での研究→街頭で正面を向いた方とそっぽを向いた写真を見せ、アンケートを実施。
どちらがポスターに相応しいでしょうか?結果は、正面を向いた方の写真を選ばれた方が多数
●TBSテレビ『朝ズバ!』「マイクカバーをするのは?なぜ白い布?」司会の みの○ん○も「へ〜!」
弊社『選挙用品ドットコム』の商品:マイクカバーを提供いたしました。
マイクカバーをするのは?なぜ白い布なの?
1.風があたると雑音が入るのでクッションの役割
2.ニオイや口についたりなど不潔感で衛生的でクリーンな印象を与えます
●WOWOW ドラマW"横山秀夫サスペンス" 『18番ホール』
美術協力として、「選挙たすき」や選挙用品(必勝ハチマキ、白手袋、バラ徽章)、拡声器など
提供いたしました。
俳優の仲村ト○ルさんなどがご出演されております
●フジテレビ 『VVV6』
選挙用必勝だるまを提供しました。
(ゲスト:水野○紀さん(衆議院議員夫人))
●中部日本放送(CBCテレビ) 報道番組『イッポウ』
2008年12月2日O.AのCBCテレビ「イッポウ」に出演しました。
解散総選挙が、伸びていることに関して取材に応じております。
(若干VTRに悲壮感の演出がありますが、非常に楽しく取材させていただきました)
随所に、「選挙用品コンシェルジュ」としての仕事風景も紹介できたので満足です。
●TBSテレビ 『情報7daysニュースキャスター』
選挙用品についてコメントしました。
2008年9月30日。弊社オフィスにて、弊社選挙用品の紹介と、選挙用品の専門家として、当サイト代表の田村が、選挙グッズ・選挙用品などに関するコメントの撮影に協力しました。
●TBSテレビ 『イブニングファイブ』
選挙ポスター専門家としてコメント
2008年6月20日。TBSテレビ本社屋(赤坂)のスタジオにて、選挙用品の専門家として、当サイト代表の田村が、選挙ポスターデザインなどに関するインタビューを対談形式にてお受けしました。
●TBSドラマ 『ラブシャッフル』(最終話)
選挙用品ドットコムが、TBS人気ドラマ 『ラブシャッフル』最終話に、選挙用品を提供しました。
●テレビ東京 『ワールドビジネスサテライト』
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」に選挙用品ドットコムが紹介。選挙PRに不可欠な選挙用品の専門家という事でインタビューをお受けいたしました。
選挙用品ドットコムのサービス、選挙用品の紹介、選挙用品の取扱いのアドバイスを話しております。
●日本テレビ 『真相報道バンキシャ!』
■2009年5月17日 ニュースロケの撮影協力として、
選挙用品を提供させていただきました。
■2011年 弊社、代表田村の書籍「28歳で政治家になる方法」が紹介されました。
●テレビ朝日 『スーパーモーニング』
テレビ朝日『スーパーモーニング』(放送:7/14)にて、選挙たすき、選挙ポスターなど選挙用品を、番組に提供させていただきました。
●TBSテレビ 『ひるおび!』 「今回の総選挙…選挙グッズの傾向は?」
TBSテレビ『ひるおび!』(放送:7/16)にて、選挙用品ドットコムの代表 田村が出演し、
インタビューを受けさせていただきました。
総選挙での選挙用品・選挙グッズの傾向・流行についてコメントさせていただいております。
●フジテレビ 『スーパーニュースWEEKEND』
〜真夏時期の選挙用品の大事な事〜
真夏は特に汗をかきます。清潔感も大事にしてください。マイクカバー・白手袋に汗がついたままではよくない!!替えのご準備をしてください!
などコメントさせていただきました。
| ●フジテレビ選挙特番『みんなの選挙2016』(7/10) |
"厚切りジェイソンことジェイソン・ダニエルソン氏が、各地の選挙戦を取材。日本の選挙のまか不思議な「WHY」の数々を一刀両断する。"のコーナーにて、厚切りジェイソンさんの日本選挙の「WHY」に応えるという取材で同社にお越しいただき、収録いたしました。
●WOWOW Wドラマ 『結党!老人党』
選挙用品・選挙グッズを提供
●フジテレビ 『スーパーニュース』
フジテレビ『スーパーニュース』にて
弊社のオリジナル選挙用品、光るタスキなど提供させていただきました。
●テレビ朝日 『スーパーJチャンネル』
テレビ朝日『スーパーJチャンネル』にてインタビューで選挙用品コンシェルジュとして
選挙グッズ・選挙用品に関してコメントさせていただきました。
●フジテレビ 『週刊!しっかり見ナイト』
フジテレビ『週刊!しっかり見ナイト』にて選挙用品、光るタスキなど提供いたしました。
●日本テレビ 『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』
2009年7月13日放送分にて、 珍しい選挙用品の紹介で「文字が光るタスキ」を紹介しました。 暗くすると光る文字でイメージUP!!
●テレビ朝日 『サンデー!スクランブル』
地方選と総選挙での選挙用品の違い、最近の傾向をコメントさせていただきました。
●TBSテレビ 『THE NEWS』
選挙PRに不可欠な選挙用品を紹介、弊社の選挙たすきを提供いたしました。
●文化放送 『週間エンター』 「選挙にフォーカス!」
2009年6月29日、文化放送『週刊エンター』にて、「選挙にフォーカス!」という特集が組まれました。
(コメンテイター:選挙プランナー三浦博史氏 ライシュマン・ヒラード・ジャパン田中慎一氏 他)
その際の、第一回目のコメンテーターとして、弊社選挙用品ドットコム代表田村が、生出演しました。番組において、「選挙」という戦いを立候補者などプレイヤーの視点から選挙用品の専門家としてコメントをさせていただきました。
●ニッポン放送 『上柳昌彦のおはようGoodDay!』
ニッポン放送『上柳昌彦のおはようGoodDay!』にてインタビューを受けさせていただきました。
●読売テレビ(日本テレビ系) 『サプライズ』
昨年より選挙が囁かれ実施されない現状を、選挙に携わる仕事をしている人間の視点より取り上げるという企画にて、選挙用品ドットコムが取材をお受けいたしました。
●CBCラジオ 『ごごイチ金曜日』
2009年5月15日放送分にて、弊社の選挙用品コンシェルジュが、政局に応じて、推移する選挙グッズ・選挙用品に関して、専門家としてインタビューにお答えしました。 今回は政治活動用ポスター(2連ポスター)に関する内容でした。
■ 詳細
番組名:『ごごイチ金曜日』(CBCラジオ)
パーソナリティ&インタビュアー:小堀勝啓CBCアナウンサー
コーナー名:『つっこみタイムス』
気になるニュースについて詳しい方と電話をつないでお話を伺うコーナーです。
放送日時:2009年5月15日(金)17:00〜
内容:小沢代表辞任で波乱?どうする総選挙用ポスター
●bay fm 『miracle!!』
「107年ぶり、戦後初の8月投開票」の影響などの質問より ポロシャツ、Tシャツ、うちわ型ビラのご注文や日焼けしてしまった写真の差し替えなどが多いです等、取材をうけ、コメントをしました。
●東海ラジオ 『安蒜豊三 夕焼けナビ』
主に「ポスター」について 法律での縛り、デザイン等の規定、顔写真などの制約など選挙用品に関するコメントをしました。
●文化放送 『政権選択選挙スペシャル〜決戦!〜480議席〜』 衆議院選挙 投開当日!
2009年8月30日放送分にて、弊社の選挙用品コンシェルジュ 田村が、衆院選で使用された選挙グッズ・選挙用品に関して、特徴・珍しい物や前回との違いについてインビューに答えさせていただきました。
・真夏ということで、うちわビラや白手袋などが使用されました。
・「本人」のぼりが主流になってきた事や看板でのアピール特徴、候補者のイメージカラーについて
■ 詳細
番組名:『政権選択選挙スペシャル〜決戦!〜480議席〜』(文化放送)
出演者:大竹まこと、阿川佐和子、各政党幹部、他
放送日時:2009年8月30日(日)PM17:40〜AM0:30
内容:衆議院選挙に合せて投開当日の8月30日(日)の総選挙スペシャル番組
●TOKYO FM 『シナプス〜ナレッジ&モア〜』
2010年7月12日放送分にて、選挙用品を扱っている業者として工夫やこだわり、知ったこと、気付いたことなど選挙用品ドットコムの田村がコメントいたしました。
●インフォシーク『内憂外患』連載コラム
選挙グッズ・選挙用品のトップブランド「選挙用品ドットコム」代表として、選挙の最新事情、選挙候補者の戦略、気構え、やってはいけないことなど選挙出馬の候補者などの観点からシリーズ連載でインフォシークさんの政治面の記事にコラムとして執筆しました。
●ゴルフ雑誌 『GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ)』
ゴルフ雑誌 『GOLF TODAY (ゴルフトゥデイ)』
■ 雑誌さまなどメディア関係者の小道具などとしてもご利用いただいております。
●【番外編】 2008年 アメリカ大統領選挙協力 (アメリカ大使館)
なんと、2008.11.4 アメリカ大統領選挙において、アメリカ大使館にもお客様として、商品を納入させていただきました。
●扶桑社 『SPA!』 2009.2.10号
弊社、選挙用品ドットコムがSPA!に紹介されました。
ベストセラー作家でありコンサルタントでもある竹内氏が選ぶ、ビジネス企画のベスト1に、弊社田村の企画が、選ばれて紹介されています。堂々のベスト1に選ばれて、大変光栄です。
●『東京中日スポーツ新聞』(8月4日)にて掲載されました
東京中日スポーツ』新聞にて、弊社オリジナルの光るタスキが紹介されました。
●光文社女性週刊誌『女性自身』(8/18・25合併号)にて掲載されました季節(四季)で変わる選挙用品をインタビューに回答致しました。

●『日刊スポーツ』(7月25日)にて掲載されました
選挙PRに不可欠な選挙用品・選挙グッズの紹介にて掲載いただきました。
●『日本経済新聞(夕刊)』にて掲載されました
7月30日の日本経済新聞(夕刊)にて、選挙カーに貼り付けるマグネット看板【弊社実用新案】を掲載いただきました。
●『日本経済新聞』(夕刊)にて選挙用品ドットコムが紹介されました
2010.7.09の日本経済新聞(夕刊)にて、第22回参議院選挙の裏方を支える"選挙企業"として紹介されました。
●『日刊スゴい人』で紹介されました
選挙用品をネットで日本一販売するスゴい人!と紹介されました。
●『デイリーポータルZ @nifty』 にリンク掲載されました
デイリーポータルZ(@nifty)様より、トップページに掲載いただきました。
(掲載期間:2009年7月13日〜7月14日)